この度、長野県が運営する「長野県魅力発信ブログ」にて、弊社の技術最高顧問である小池が講師を務めた長野県松本技術専門校のスキルアップ講座が掲載されました。
この講座では、弊社が長年培ってきた無線技術を核に、最新のIoT技術やLPWA、LoRaといった無線通信の基礎から応用まで、幅広く解説しています。
ANIMAL MAP:弊社の無線技術が生き物たちの管理に貢献
特にブログ記事で「これは便利だ!」と紹介され、大きな注目を集めたのが「ANIMAL MAP」の活用事例です。
ANIMAL MAPは、弊社の得意とする無線技術、特にGPS首輪発信器をはじめとした動物位置情報システムを駆使し、サル対策をはじめとする野生動物の管理に
実際に役立っている具体的な例として取り上げられました。動物たちの動きを詳しく把握することで、より効果的な獣害対策へと繋げることができています。
弊社はもともと、エンジンスターターやモジュール開発・販売で培った無線技術の強みを活かし、現在は鳥獣に関する機材の販売や情報提供も行っています。
福島県南会津町でのANIMAL MAP活用事例
ここでは、ANIMAL MAPがどのように地域に貢献しているか、福島県南会津町での活用事例をご紹介します。
南会津町では、ANIMAL MAPを活用することで、自治体と地域の方々が協力し、効果的な鳥獣対策に取り組んでいます。
福島県南会津町 サル被害対策:ANIMAL MAP導入例-6
掲載記事はこちらから
今回の取り組みが掲載されている長野県魅力発信ブログの小池技術最高顧問のスキルアップ講座記事は、下記リンクからお読みいただけます。
弊社の技術が地域社会、ひいては野生動物管理にどのように貢献しているか、ぜひご覧ください。
「長野発、世界へ!IoT×無線通信の最前線を学ぶスキルアップ講座」 ~IoT時代を切り拓く「無線通信」の最前線~
基地局に関するお問い合わせは、お気軽にお問い合わせください。
(株)サーキットデザイン
営業部 動物トラッキンググループ
TEL. 0263-82-1024